扁桃腺炎

alivio

2007年01月20日 13:18

<扁桃腺炎>

自分が何かの病気にかかると、調べたくなるのは当然の事。
で、調べてみました。

*疲れや、喉の乾燥、大声を出したりした時になりやすい

そういえば、病院でも、同じ事聞いてたっけ。
疲れてるのは確かにそう。
最近はつかれてるな〜っていつも感じてた。
それがこの病気の原因になるとはねえ。ふ〜ん。

喉の乾燥も感じてた。
最近寒いじゃない?
だから、寝る時に毎日ヒーターを使用してた。
朝起きた時に、喉がかわいてるな〜。でもヒーターのせいだな。
と軽く考えたのがいけなかったな〜。反省。

大声を出す。
はい。それもその通り!
お仕事で、お客様の呼び出しの時に大声をだしてます。
そっか〜。考えれば、喉が乾燥してるのに、大声はりあげたら、
そりゃあ、喉には悪いよね。納得!

って、振り返ると、全部あてはる
病院の医師にも、「何かこころあたりありますか?」
と聞かれて「はい。全部あります。」と答えて苦笑いされたし。

*扁桃腺が腫れて、白いブツブツがある

はい。あります。
鏡を用意し、大口開けて覗いてみたら、ボコッて腫れてる。
おまけに、白いブツブツもある。
なるほどね〜。痛い訳だよ。

*高熱がでる(39〜40℃)

確かに高熱でました。
私の人生の記憶のなかで、39℃までいったのはないはず。
平熱が低いだけに苦しかった〜

*薬で、ほとんど治る(抗生物質)

そうそうお薬飲んでから、熱も下がって来てイイ感じ。
それでも、37.4℃あるけど。。。
39℃に比べればパーフェクトって感じ

*何度もかかる人は、手術をすすめられる

えっ!!え〜!!手術
そうなの
考えたら、生きる上で必要な、食べる事が困難になるんだもんね。
そりゃあ、おおごとにもなるよ。

あなどれんなあ。。。扁桃腺炎。
早く治ってくれないかな〜

ずーっと寝てるのも飽きたなぁ。
今は、熱が下がってるけど、今夜も発熱するのかな〜?
あ〜!ゆううつだ〜

関連記事